ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

撞けばわかるさ

今回、書きたい事の結論を先に。

「決めたら、迷わずに撞け」です。

 

みなさんは自信を持って撞けていますか?

 

「構えなおし」に関しては、両極の意見があります。

1.構えたときに違和感を感じたら、そのまま撞かず、構えなおすべきだ。

2.構えなおす事は、自分に疑いを持つこと。

 

先玉に対して構える時、イメージボール、手玉の走る方向、強さなどをしっかりイメージし、撞点を決めてから構えなさいと言われます。

ただし、実際に構えてみると「自分のイメージと違う」と感じることがあります。

おそらくは立った状態と構えたときの目線の高さの違いによって、見え方が変わってくるためと思われます。(もしくは構える段階で、ずれてしまう)

構えた状態で、頭の位置を上下させてみるだけでも大分イメージが変わりますから。

(高めに構えると玉やラインなどが立体的に見え、低く構えると平面的に見えますよね)

その「見え方の違い」や「イメージの違い」「違和感」を感じること自体が正しいのか?

もしくは、構えていく上で自分の感じ方が変化していくだけで、実はすべて正しく、違和感を感じることが間違いなのかもしれません。

 

人情としては、「正しいと感じた状態」で納得してショットしたい。

なのでどうしても違和感を感じたときにそのまま微調整をしてしまう。

その微調整が正解であったか間違いであったかの検証もまた難しい。

そもそも気持ちの中の”微調整”であって、実際には何も変わっていないなんて事は良くある事だと思います。

構えに入ったまま微調整をするくらいなら、構えなおしたほうが良さそうだが、

「構えなおす」事は、現在の自分の感覚を疑ってかかる事で、メンタル的にはマイナスであると。(アップルトン)

確かに、一度自分を疑い始め、構えなおした結果ミスったとしたら、

何を信じればよいのかわからなくなって泥沼にはまって行きそう・・・。

 

自分の中の違和感が正しいのか間違いなのかの検証はゲームの中では不可能です。

練習の場で、同じ配置を繰り返し繰り返し構えなおし、撞きなおして比較しなければわかりません。

そうやって自分の感覚を磨き上げて行き、最終的にそれを信じられる状態に持っていく必要がありそうです。

その自信は、ゲーム中のいくつかのミスで崩壊し、また練習でそれを修復し・・・と

私たちは永遠の苦しみの中でもがくのだ。

 

ただ、理由はわからないが「これは入る」と絶対的な自信があり、まさにそのとおりにゲームが進んでいくことがある。ゾーンに入った状態。

それがあるから私は自分を信じたいと思う。

少なくとも努力は無駄ではなく、いつ発動するかはわからないがちゃんと経験として残っている。

迷った状態で撞いたところで、自分がどのように決めて撞いたかの経験値が上がらない事に。何が成功で、何が失敗だったかはっきりと体と脳に擦りこんでいく必要がある。

 

ならば、迷わずに撞こう。

 

ただ~し、

私に関して言えば、そもそも「ちゃんと狙っていない」疑惑がある。

イメージボールに向かって構え、狙いをつける。

その時に、狙っている気になっているだけで、しっかり確認をしていない事が多々。

狙う時には先玉をにらみつけていますので、手前にあるキューの画像はぼやけています。

キューの中心ラインをイメージボールの中心に合わせればよいわけですが、

何となく合わせているだけで、意識して合わせていないことがあるのですね。

 

それで・・・追加。

 

まずはやるべきことをちゃんとやれ

 

話はそれからだ。