ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

キュー出し 再び

 皆さんこんにちは。

 

今日も朝練が出来ました。

 

過去の投稿で、私のストロークはどうやらキュー出しが短すぎ、

少し長く出すようにしたところ安定したと書かせて頂きました。

何が安定するかと言いますと、どうも手玉、先玉共に良いような。

ここのところ、ストロークの改造(と言うより、しっかりした自分のストロークを作りあげようと)に専念しております。

 

今日の練習で気がついたことがあります。

結論から先に書くと、「フォームが低すぎる」と言うこと。

今のフォームでストロークをします。

そして今までよりもキューを長く出そうとすると、なぜかキュー先が暴れるんですね。

インパクトしてから、キュー先がピシッとせずにブレるんです・・。

 

それでですね、手玉に向かってフォームを作った後、手玉をどかして素振りをしてみました。実際に一つ一つ玉を撞きながらだとわかり難かったのですが、繰り返して素振りをしながら、徐々にキュー出しを長くしていくと・・・

何と言うことでしょう・・・・「グリップが胸に当る!」

それって、普通にわかるでしょ!ってもんですかねえ・・。

私は気がつかなかったのでした。

今のフォームだと、キューを一定以上出そうとするとグリップが胸に当ってしまって、

それ以上前に出せないんですね。

それでも無理に出そうとすると肘をもっと落とさないとダメ。

結局、それらがキュー先のブレにつながっていたのでした。

今までキュー出しが短かったのは(そもそも長く出そうとは意識していなかったのだが)、フォームが低くて制限されていたために、自然と身についてしまった物らしい。

 

で、どうしたかというと、

上体を少し高くして懐を広げました。

グリップは胸に当らなくなり、キュー先も素直に前に出るようになりましたよw。

まあ、視野と言うか、先玉の見え方が少し変わるので(場合によっては高い位置から見た方が厚みがわかりやすいことも)慣れが必要でしょうが、今のところ良い感じでした。

 

キュー出しが素直に出来るようになったおかげで、他の部分に意識を持って行けるようになりました(どれだけキャパが低いんだって話だw)。

特に撞点です。ただし、フォームが少し高くなったので、撞点の見え方もちょっとね。

 

その後さらに気がついたこと(どちらかというとこちらの収穫の方が大きかったかも)。

新しいフォームというか、ストロークで繰り返し撞いている時に、何しろ「脱力、脱力。」と念じながらやっておりました。

それで新しい感覚が。

皆さんはもうとっくに会得している事なのかもしれません。

「そんなの今頃わかったの?」と言われるかもしれませんがw。

ストロークに力は要らない」と言うことです。

当然、全く力が要らないわけではありません。ただ、これは良いと思ったのはですね、

「テイクバックした後、重力にまかせてキューを出していく」と非常にストロークが素直になると言うこと。

グリップは重力で落ちていくキューの方向を定めるのに添えるだけ。

特にストロークの始動時(それこそキューの動きのベクトルが変わる部分)を重力に任せてあげると良さそうです。

そしてスピードが必要な時はインパクトに合わせて追加してあげるって感じ。

もしかしたら例の

”スライドストローク”ってこれの延長なのでは?

 

その後、この感覚を定着させようと繰り返し撞いておりましたが、

やはりと言うか何というか、精神状態というのは影響が大きいですね。

気持ちを静めて、できるだけ無の状態で、重力に任せてキューを出す。

スッパーン!

うーん。良い感じ♡

 

 

あ、これから子供の資源回収行かなきゃww。