ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

撞きヅラ

ビリヤードにはいろんな撞き辛い場面があります。

1.レール際

2.手玉の手前に他の玉

3.手玉が遠い

 

この中で、私がましだと思う順番は、3.>1.>2.です。

3.はエクステンションやメカニカルブリッジを使えばよい。無理して伸びあがって撞く必要はない。

1.に関しては”ひねらない”と言う前提ならば、そこそこ問題ありません。

しかし、出しの関係でちょっとでもいいからひねりたいなんて場合は、苦手です。

f:id:supragogo:20180723122817j:plain

なぜ難しいかと言うと、まだ上図の①(正中線上)を撞くのであれば、クッションから一番出っ張っている部分ですのでまだ何とかなる(撞ける部分がある)。キューを立ててしまうと狙いも難しくなりますので、できるだけ水平に近いストロークで撞けば良いんです。

問題は②を撞く場合ですが、上手の②の部分は①に比べてクッションからわずかしか出ていません。そのため、そこを撞くこと自体が難しい。

水平に近く出すと”ちょんまげ”する事も。

ちょんまげと言うより、ミスキューで手玉はあらぬ方向へコロコロ。

だからと言ってキューを立てれば、「ひねり+立てキュー=カーブ」と言うことになってしまいます。

どちらにせよ②を撞くのは私には難しいし、先玉を入れる自信がありません。

なので、そんな状況では「我慢」して次で何とか、ならんw。

そもそも「レール際にするのが悪い」と言われれば、ごもっともとしか・・・。

 

さて、私が一番苦手な2.です。

レール際の手玉を撞くのに似ておりますが、手玉の手前にあるのが手玉より低い「レール」ではなく、「手玉と一緒の大きさの玉」なんですよね。

もちろん手玉と邪魔な玉の距離によって変化してきますが、いずれにせよ立てキューで撞かなければいけません。

これに関しては練習するしかないので、はい、練習練習・・・。

 

今回話題にしたいのは、↓ こんなの。

f:id:supragogo:20180723121250j:plain

向こうに見えているのが右コーナー。従って、④番を入れて手玉を残し⑤番を手前のサイドに取ればよい。

「余裕で撞けるじゃん」

はい、その通りでございます。

ストロークがまっすぐに出る人ならね。

撞点は丸見えですし、下を撞くならちょうど⑤番の右脇を撞けますよね。

かえって下の方が撞き易い。

 

・・ところが、私これ嫌いなんです。

④番は入るし、手玉も止まる。

しかし、こじってキュー先で⑤番を触ってしまう図しか想像できませんw。

意識すると余計にキュー先が左に向かってしまう。

特に、左側にこじり癖がある私にはね。あーいやだいやだ。

 

最近、「力加減」に注意して撞いています。

どうしても全体的に強すぎという感じがあって、いろんな加減に気を付けながら撞いているんですけれど、なぜか手玉がほかの玉に張り付くことが多くなってしまいましてね。(まだ強いって事では?)

それも、最後のひと転がりでくっつきやがるのです。ウッキ~!!! f:id:supragogo:20180723130059j:plain

 

その他、ブレイクでも泣かされます。

撞いても撞いても、手玉と一番の間に何か入り込んでくるのはいったいなんなんでしょう。輪をかけて頭に来るのが、ほかの玉は止まって、手玉と①番の位置も確定している。

「イイじゃん♪」て思っていると、そこへ最後にトロトロと転がって来ては間に収まる。

まるで自分の居場所を見つけたネコが、のっそり歩いてきて「膝の上に乗る」様な感じ。

ネコだったら、どけってお尻をペン!とするんだけど、玉にそれをしたらファールだしね。