ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

重い玉

私は日頃ビリヤード場には行かないので、ビリヤード談議と言うものをした事がありません。寂しいー。

 

時々ブログ上で話題になる、玉の軽い重い。

本当の重量ではなくて、「重いbreak」という奴です。

 

そもそも「重いbreak」とは何ぞや。

きっと、

①同じような速さなのにラックの散りが良い もしくは

②ラックに当たった後に手玉があまり動かない。ビタ止め。

って事を言っているんだと思います。

 

物理的なことを考えると、物理選択ではない私の頭が発熱してしまいますが、印象としては、ラックに当たる厚みと回転の違いではないでしょうか。

ラックの①番に対して全厚に近く当たれば手玉はシュートライン上の前後に跳ねるでしょうし、その後は手玉の回転との兼ね合いでその場近くに留まる。

break後の手玉がその場に”ドスン”と留まれば、確かに重いbreakに見えますよね。

手玉が動いたとしてもゆっくりであるとか。

逆に手玉があっちこっちぐるぐる転がり回ると、軽く見えます。

結局、正確に厚く当てられれば(エネルギーをほとんどラックに伝えて)手玉の動きも少なく、ラックの散り方も良いということではないかと思います。

 

ただそんな事をボーッと考えてましたと言う話。

 

手抜きだ。