ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

何か変えなければ変わらない(当たり前)


1 16⑩ball裏ミス

break no inで裏マス狙い。

全体的には落ち着いて良いと思うのですが、ミスが何でもない⑥→⑦。

下を撞いて⑦の右上に出そうとしているんでしょうが、左にこじってますねえ・・・・。

こういうつまらないミスをいまだに繰り返す私です。

 


1 17マス27

②→③ 引き。いきなりですが、この時点でフリの程度を間違えています。③のフリがなさ過ぎ。フリをちゃんと残しておけばもっと楽に進められるはずです。

③→⑤ それでもなるべく厚めにしようとパツンと行きますが、仕方がないです。

⑤→⑥ 右下撞いて1クッション。これはうまく行きました。

⑥→⑦ ⑦→⑧で出しやすいと思われる好みのフリを残します。⑧は左下コーナーに行くしかないので、センターに出しやすいように。

⑦→⑧ 右撞いて1クッション。

⑧→⑨ こういう配置は⑧にわずか右フリが一番楽です。パツンと玉なりに出せますから。フリが付き過ぎたら長に1クッションです。

⑨ OK

 

追記)

10ball breakのセオリーとしては

・ブリッジを高く組む

・手玉を少しジャンプさせて①番に当て、手前に跳ね返して押し回転で止める

なんてことを良く聞きます(ネット上で目にする)。

典型的なのはSVBでしょうね。みんなが憧れて真似をしているって事なんでしょうか。

当然、誰にでも当てはまるものではないでしょうし、口で言うのは簡単ですが、いざそれをやろうとするとかなり難しいです。

そもそも、全厚で①番に当てなければ手玉がどこへ飛んで行くか分からないし、私のbreak speed(せいぜい平均30km前半)ではなかなかbreak inしません。

 

 いつも9ballに加えて10Ballのbreak練習をするのですが、先週末はぶっ壊れてしまってキューがどう出ているのかもタイミングもバラバラになってしまって泣けてきました。

 

そんな中で少し気づいたことがあります。

「キュー出しの軌道を低くした方がbreak inする」という事。

「グリップを短めに持つ」「10ball breakではキューを長く出す」様に努めている関係で、下手をするとレールにグリップをぶつけてしまいそうなため(実際に殴ったことはない)、それを避けようと無意識にキュー尻を上げてしまう癖がついてしまっているようです。

www.youtube.comこうやって見るとSVBもキューがレールにぶつかる位下から出ていますよね。

体格的な違いもありますので、私にそのやり方が合うのかどうかは不明です。

でも現時点では何かを変えて行かないと全く変化が起きない様な膠着状態です。

イメージはともかく、しばらく素振りで練習してみようかと思います。

 

それで劣化したらもとに戻せばいいわい。