ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

撞点

 

皆さんおはようございます。

 

「引けない人の多くは下を撞けていないだけ」と言われます。

私はそれほど引けないわけではありませんが、すごく引けると言う訳でもありません。

 

自分では、これ以上の下は撞けないと思った所を撞いているつもりでした。

なぜかって、それ以上下を撞くとミスキューするから。

しかし同じ限界撞点を撞くのでも、撞き方次第ではもっと下を撞ける気がするんです。

自分で限界と思われる下撞点を早いキュースピードで撞く事が出来れば良いのですが、それだとミスキューします(撞き方が悪いだけなのかも)。

しかし、同じ撞点をもっとゆっくり撞けばミスキューしないんですよね。

そういう時は切れも良いし、楽にゲームを進められる。

でも、日が変わると元に戻ってしまったり・・・。

 

 

「引けない人の多くは下を撞けていないだけ」

自分は違うと思っていても、実は下を撞いているつもりでいるだけかもしれないと

思い直しました。

そもそも私、インパクトの瞬間に、撞点を見ていないわw。

ほとんどの場合は先玉を見ているような。

限界の撞点を撞く時に撞点を見ながらだと、そこにキュー先を突っ込んで行ってしまうのですよ。

先日のチューブのイメージで、真っ直ぐに狙った撞点を撞ければ良いのですが、

どうしても辻褄を合わせに行って、キュー先が下がってしまう傾向があるのです。

俗に言うおじぎというやつですかね。

 

 これまた、よく言われることで、事実でもありますけれど。

「下の撞点を撞く時には、実際のタップと手玉の接点はタップの中心より上」だと。

f:id:supragogo:20171108191050j:plain

↑こういう事ですね。

 

横の撞点を撞く場合も同様です。

中心より外を撞く場合には、実際の接点は狙った点より手玉の中心寄りという事ですよね。

確かに、それをしっかり意識しながら狙う場所を決めないと、

かなり甘い撞点を撞く事になってしまいます。

頭(眼)の高さでも見え方が変わってきますしね。

今度、しっかり確認してみよう。

どこまでの撞点を撞けるか確認する事と、(上下左右)「ここまでは撞ける」と言う

自信は必要だと思います。

 

まあ、小さなことでも一つ一つ確実に積み重ねていかなければいけませんね。

それが自分の基本になっていくのですから。