ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

またまたエイミング 

以前、エイミング(狙い方)に関して何回か書かせて頂いたことがあります。

その中で、↓こんな物を作って狙うポイントをイメージしていると言うお話を致しました。

f:id:supragogo:20180911065315j:plain

上の写真の黒点は⑮番の手前に想像したイメージボールの中心点から真下(板)に向かって垂線を下ろした点です。

ここを狙えば良いのですが、⑮番からの距離を見誤ってしまうので、この距離感を憶えなきゃと言う内容でした。

 

この週末、妻が子供達を連れて妻の実家に帰っておりましたので、私はじいさまとワンコの世話をしながら留守番です。

と言うことは・・やる事が終わったら、玉撞き放題ww!

 

そんな訳で撞きまくっていたわけです。

最近、気にしている事柄の確認をしたり、体に憶えさせる練習です。

久しぶりにまとまった時間撞くことが出来ました。

だからといって、まとめて練習して何か上達すれば良いのですけれど、そんなわけにも行きません。

 

そんな中で、今更気がついた事実がありました。

上の写真の狙うポイントですが、私達が良く使う物で簡単に確認出来るんですね。

撞く度に必ずと言って良いほど使っている物・・・。

 

 

 

 

 

 

 

それは↓これ。ラックシートです。

f:id:supragogo:20181202195821j:plain

コーナーポケットに狙いたいのだとしたら、

↓こうやって辺をコーナーに向けて置きます。

f:id:supragogo:20181202195944j:plain

それで玉を置きますと、お隣の穴の中心(矢印)が狙うべきポイントなんですね。

f:id:supragogo:20181202200053j:plain

当たり前って言えば、当たり前。

ラックシートって、ボールがぴったり着くように正確に作ってありますから。

何年も使っていて、今まで気がつかなかったなんてねえ・・。

 

そんなわけで、皆様。

狙い所が分らなくなってしまったら、ラックシートを使ってみて下さいまし。

 

追記)

ラックシートの他に、テーブルに敷く物と言えば、ザブトンです。

私もラシャの張り替えの時に、剥がしたラシャをそのままもらい受けたのですが、

結局一回も使わずにたたんだまま置いてあります。

なぜ使わないか?

ラシャって結構厚みがあるじゃないですか。

その上に手玉を置いて撞いたらジャンプしてしまうとかありそうですよね。

そんなわけで、仕事柄いつでも手に入る物を切って使っています。

それは・・

↓クリアファイルです。

f:id:supragogo:20181202203407j:plain

皆さんも良く使っているんじゃないでしょうか。

私、30枚ほど溜まったクリアファイルを切り開いて60枚。

これだけあればしばらく持つぞと思っていたら、ぜんっぜん減らない件。

まあ、さすがに数ヶ月使って汚れてきたので、写真用に今日取り替えましたけどね。

 

でもこれ。

瞬間的にキューでファイルをぶったたくと、”割れる”って知ってます?

熱で溶けるとか、伸びるとかなら分りますが

文字通り、パキン!と割れて飛び散りますw。

どうすればそんなところをぶっ叩く??

 

リミッター外したブレイクです。

なははw

 さすがに今はほとんどやりませんがね。