ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

やるべきことは分かっている


10 18マス286

②→③ 押し1クッション

③→④ 下撞いてセンターへ。振りが少なくて我慢。

④→⑥ 左下撞いてサイドを跨ぐつもりが、左が足らず(下も)ただのバタバタに。

⑥→⑦ ⑦番は左下コーナーにギリギリですので、左サイドに取ることにします。

押しの1クッションで・・・OKですが、加減を間違えれば⑨の陰になって一発outです。

⑦→⑧ ちょい押し

⑧→⑨ 引き

⑨ いれてマスワリ

ポイントは・・⑥→⑦をより安全に出すにはどうすれば良いか・・・。

f:id:supragogo:20201210085359j:plain

↑⑦を右下コーナーに取れば、まだ安全でしょうか。

と言うより、撞く前に考えろって。

 

breakで①番がサイドに入ってしまいましたが、②番が良い所に出て来てくれて助かりました。繰り返し見直すと②番は正規のルート(下の短の1クッションで上に出てくる)ではなく、ごちゃごちゃと他の玉に当たったせいで上に出てきています。

飯間プロの動画では、この②番を上に出すためには「手玉をレールに近い所からbreakする事と、少し捻る事。」とおっしゃっておりました。

やっては見るものの、なかなかうまく行かないものです。

おまけに、私の癖なのかレールの形状のせいなのかはよくわかりませんが、手玉をレールに近づけると撞き辛くて仕方がない。

ちゃんと意識しないと、どんどん手玉の置き場所が内側になってきてしまうんですよねー。

コロナ禍の中で、多くのプロがいろんな動画を上げてくださいます。

色んなコツなどを教えてくださっているのですが、中には「そんな事教えちゃっていいのかな」とか、「他のプロに盗まれてしまうのではないか」とか考えてしまいます。

しかし、(少なくとも私レベルでは)動画を見てその通りにやってみたところで、そのままになるとは限らないというのが身に染みます。

プロの方々は、膨大な練習の結果でそのようにできるようになったわけで、素人に毛が生えたようなプレイヤーがちょっと真似して再現できるものではないんですよね。

そう言ったプロの金言を生かすも殺すも、受ける側の努力次第という事です。

 


10 21⑨ミス

①→② 手玉がスクラッチ寸前で、取り出しの①番・・・。これはもうイレイチというより、入れば儲けものって感じです。私はこれ入れられる確率は・・・2割切るかもしれません。おまけに転がすとスクラッチしそうな雰囲気もあります。

普通に撞いて2割切るのであれば、ダメもとでちゃんと引いて撞いてみるか・・・

手玉の入り場所と言い、奇蹟的な結果でしたw。

②→④ 引き過ぎ

④→⑤ 押し1クッション 

⑤→⑦ わずか左振り。左をパツンと撞いて1クッション。やりすぎたか??

⑦→⑧ さあ・・・これです。やりたい事は分かる。しかしほんの少し右入れてサイドの向こうへクッションさせれば良かったのに。

(恐らくそのつもりで撞いてミスしているものと思いますが)

しかも気合入れすぎて強い。

⑧→⑨ ちょっと遠いですが、押しのバタで行けるでしょう。良く入れましたが、加減が・・・

⑨ ここまで頑張ってきたので、入れたい。

十分狙って撞きましたが、これが私の限界です。ああ、悲しい。

 

追記)

この⑦→⑧。どの程度捻ったら右長クッションのどこへ入るか、私は分かっていません。

感覚で撞いているので、こういうプレッシャーがかかる場面で確信をもって撞けないわけです。練習と理屈の裏付けがないからです。

いつも言う事ではありますが、これ以上力を付けたいなら、基礎練習しかなさそうです。