ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

保存


12 6フロックマス357

①→② これを切り返して②の上に出せるか・・・むりっ!引いて②番に当てて多少なりとも動けせば・・・?とも思ったのですが、残りがどうなるか分かりません。

②番が難しくなりますが殺して止め。

②→④ ほぼクッションタッチでサイド跨ぎ。こんなの良く入れました。

④→⑤ 押し1クッション

⑤→⑥ これも1クッションですが、右下を撞いて寄せようとして弱い。

⑥→⑦ 右下で1クッションに行って・・・全然薄く外します。⑧番が入ってくれて恥ずかしいですが、継続できます。

⑥→⑦ これを殺す・・・?普通は縦バタじゃないでしょうかねえ。

まあ出来てりゃなんでも良いんですけど。

⑦→⑨ 撞点少し下げて1クッション。OK。

⑨ オイオイ。カコカコしながら入れてます。

 

うーん。まだまだBです。

 


12 8マス358

①→② 左下撞いて1クッション

②→③ トロトロ1クッション

③→⑤ 右撞いて弱め1クッション

そろそろ腕が縮こまってきてストレスが溜まって来ました。

⑤→⑦ これも殺し気味に行くと思いきや、スパッと引いて1クッション。気持ちが詰まってきてしまうんですよね。

⑦→⑧ 右下・・ギリギリin

⑧→⑨ 止め

⑨ 入れてOK

 

追記)

先日書いたsupraのギアが入りにくいという話の続きです。

元々少し入りにくいゲトラグ制ミッションですが、最近特にそう感じます。

ただ、思い当たることが一つ。

今年の冬はsupraのタイヤを交換せず、雪がない日かつ雪が降りそうもない日を選んで出勤に使っております。という事は場合によっては2週間連続で乗らないという事もあるんです。

乗らない時にもバッテリーを消費していますので、時々夜間に充電はしております。

その乗らない間にミッションオイルがギアに巡っていないのではないかもしれないなと。同じことはエンジンやその他動く部分にも言えると思います。

オイルが回っていなければ、ギアも入りにくくなるのは当然ですよね。

そんな訳で、乗らない時にも度々エンジン位は動かした方が良いとは思うんですが、ミッションとなると、実際に走らないと動きませんがな・・・。

結局、車と言うのは走ってなんぼ、使ってなんぼの物なんですねえ。

 

いつもお世話になっている車屋さんに、「supraを長期間保存する事が出来るのか」聞いた事があります。息子が乗りたいというので、息子が免許を取るまで置いておこうかとも考えたのです。

その時に言われたのが、ジャッキアップしておいた方が良いとの事でした。

ずーっと置いたままにしておくとサスもヘタるんですと。

 

ただし、今後ガソリン車からEVに移り変わっていくご時世ですので、supraを保存する構想は断念しました。

そもそも、置くとしたら牧場しかないし、そのための小屋を作らなければいけないし、何だか面倒くさくてそのまま放置車になってしまう未来しか見えません。

そんな事なら私がちゃんと乗ってあげていた方が良いですよね。