ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

足元が揺るぎそうですが。

www.youtube.com

③⑦⑨どうしましょ。二つならともかく、3つなのでくずしておきたい所です。

①→② 押し1クッションで左フリに。

②→③ 左下撞いて・・・これはうまく行きました。

どこに当たるか、当たった後どうなるかは完全に運次第でしたけど。

③→⑤ パツン。強すぎ。

⑤→⑥ 入れて上の縦バタに行きましたが・・・入れんのかい。

ああ、せっかくだったのに。

 

www.youtube.com⑤→⑥で多少なりともフリを作っておけば良いのにほぼ真っすぐにしてしまいます。

⑥→⑦ 遠くて厚いか、近くて薄いかの選択ですが・・・そこまで遠くするつもりはなかった。

⑦→⑨ ちょっと強すぎましたが、⑨はOK

 

お?珍しく次。

①を左下コーナーに行っても②に出せるかどうか・・・。仕方なくコンビにします。

①→② これも②に出すにはサイドcutの方が良いかもと・・・グチャグチャです。

②→③ ああダメだ。遠い玉もダメですが、こういう薄いのもダメ。

何なら入れられるんだ?

 

追記)

news.yahoo.co.jp

ルートはこちら⇓

https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/

 

日本の技術を集約したリニア。

品川大阪間を67分で結ぶとな。

 

ちょっと調べてみますと、リニア反対派の理由とは

web-asao.jp

テロ対策で飛行機並みに乗客のボデイチェックと手小荷物検査が不可欠となる。そのため乗車に時間がかかり、リニア自体が早くても移動全体には時間がかかる。

・10兆円の投資。人口減少、高齢化のため大赤字になり、いずれ国民にかぶせられるだろう

・トンネルを掘る事で地下水の流れが変わり、生態系に影響を及ぼすかも

・トンネルを掘った残土はどこへ?

災害に耐えられるか

 

私が一番思うのは、最後の赤字部です。

最近の豪雨や水害・地震などを考えると、時速500kmでトンネル内を走るリニアの様な繊細な構造は真っ先に使い物にならなくなるのではないでしょうかねえ・・。

それどころか、溢れた水が全てトンネル内に流れ込んで、春日部にある「首都圏外郭放水路」状態になってしまうのがオチではないでしょうか。

f:id:supragogo:20210907170208j:plain

トンネルが水没すれば、電力が推進力のリニアは動かず、それどころか車内の乗客が生き残れると思えません。

洪水でなくとも、地震で一部トンネルが崩落したり段差が出来ただけで500kmで走る車両は・・・・?

乗客の脱出経路は?酸素もないし、排水に何日もかかるでしょう。

未曽有の大事故が起きてしまう未来しか見えん・・・。

(まあ、映画の見過ぎだと言われそうですがねw。)

 

そもそも、そんなに急いで移動する意味があるのか?

国内でリニアを成功させて、いずれは海外への輸出を目指しているのでしょうけどね。

私の感覚では、人類は少しやりすぎていると思うのですよ。

そろそろ、足元に目を向けるべきではありませんか?

あと数年~数十年で起きると言われている大地震、自然破壊・海洋汚染・水質汚染・温暖化・災害・・・。

あまり調子に乗っていると、すべてがパアになってしまいますよ。

 

そんな事より、お金をかけるべき所がたくさんあるように思うのですがねえ。