ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

行くぞ、コンタクト外来。

www.youtube.com

⑤→⑦ 弱くて変な所に出してしまいます。

⑦→⑨ こういう近い先球も相変わらず苦手なまま。

その一つの理由に「狙い点を睨むだけで狙ったつもりになってしまう」というパターン。

キューが向いていないんですよね。

 

www.youtube.com②→③ 取り出しがバンクだったりジャンプだったりだとゲンナリです。

何とか入れますが、手玉はマズイ。

③→⑤ そこそこ薄いcut・・・かと思ったら、バンクで⑧に行きました。

一応、手玉は下を回すつもりで撞きましたが、残りは運任せ。

③→⑤ 頑張ってcut

⑤→⑥ 押しの1クッション。弱い

⑥→⑦ 引き

⑦→⑨ 左上で2クッション

⑨ OK

①→③ 右上撞いて1クッション。これは左撞いて2クッションの方が良かったかも。

⑨に当ててしまって③のコースがなくなってしまいました。

③→④ ④が穴前ですので何とか③を入れたい。バンクに行きましたが・・・おつりでin。すみません・・・が、ラッキー。

④→⑤ で、調子に乗って強く撞きすぎ。

⑤ これを外して連マスならず。

これはもう性格的なものだと考えた方がいいかと思います。

ラッキーを生かすことが出来れば、ラッキーも実力の内とか言えるのに。

 

追記)

f:id:supragogo:20220101200549p:plain

10ballのbreakはまだまだ手探りです。speedが弱ければ入らず(最近、せっかく手前のコーナーに向かってくる玉に他の玉がぶつかって邪魔をするパターンが多くてイライラします。

いつも同じ所にセットした玉が同じ動きをしてでかち合うんです。)、強く撞くと厚みがブレる。

でも、それ以上に強く撞くとまたボコボコ入る領域があるんです。

それが私の台だと36-38km付近です。

それ以上出したことがないので、その先は未知の領域です。

 

練習の最後に、先球が入る入らないを無視してbreak speedで計測しますと、最近は少しずつspeedがupしている感じです。

40kmを目指してやっておりますが、何かコツを掴んだ感じがしても次の日にはもとに戻ってしまうの繰り返し。

ここからがなかなか伸びないんですよね。

 

今注目しているのは、「グリップと肩の距離」です。

f:id:supragogo:20220101202314p:plain

感覚的にはテイクバックしてから振り下ろす時になるべく”下からえぐる”感じ。

当然と言えば当然なんですが、動点(グリップ)が支点(肩)から離れた方がspeedは上がりますよね。

時々、「breakの時にキューをレールにぶつける」とか「グリップをレールにぶつける」などと言うのを読んだことがあります。でも私は一度もぶつけたような経験がないので、そもそもグリップの軌道が高すぎるのではないかと考えたのです。

ぶつけた事がないのに警戒するのもバカみたいな話です。

 

グリップの軌道を下げたことで思わぬ効果がありました。

グリップが下から出る事で撞点が上がって手玉に押し回転が掛かりやすくなったんです。印象としては、今まで撞き下ろしていたものを擦り上げる様な感じ。

そのせいで手球場外もしやすくなってしまいました。すっ飛んでいきます。

そういうわけで、ブリッジの高さも変えなければいけなくなりましたとさ。

全体で良い方向へ向いているのかどうなのか、それはしばらくやってみないと分かりません。

 

そうそう、仕事が始まったら一度眼科に出かけてコンタクトの処方をしてもらいに行かにゃあ。