ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

冬は雪かき

www.youtube.com

④→⑥ 押し1クッション。こういうのは撞点次第でスクラッチですからビビります。

⑥→⑦ 1クッション

⑦→⑧ 引き足らず。私は引き過ぎる事が多いので力を抜き過ぎるとこうなっちゃいます。同じスピードで撞点で調節しないからです。

⑧→⑨ 押し1クッション

⑨ OK

数が少ないのでしっかり取れて良かった。

 

www.youtube.com

引きまくりのbreak

②→③ 切り返し

③→④ これは・・④を右サイドに取るつもりが強すぎでした。

④→⑤ 良く入れていますが、引いて⑧⑦に当ててどうしようと思ったのか。むしろ流して⑧に当たったとしても⑤の下に出すべき。

f:id:supragogo:20220107124006j:plain

もしくは右下コーナーに狙って・・・でしょうか。

⑤→⑦ バンク。手玉良く回しました。

⑦→⑧ 1クッションですが、引き過ぎ。

⑧→⑨ 左下撞いて回しますが・・・危ないです。でもこれ、3クッション目がサイドの下に入っていれば(角にやられてますが)nice shotと紙一重です。

⑨ 頑張って入れて、スクラッチは逃れました。

 

追記)

年末にストーブ用の薪を軽トラ一杯牧場から運びましたが、子供達が冬休みだったり年末年始でかなりストーブを使いました。

また3連休ですので、それに備えてまた薪を運ばなきゃ。

自宅周辺はほとんど雪が積もっておりませんが、牧場は高原ですのでそこそこ雪が降ります。それを予想してはいましたが、道路は除雪されていて全く問題なし。

問題は・・・牧場内に入る私道です。

f:id:supragogo:20220108182612j:plain

こんな感じですが、ぱっと見は深さが分かりません。

4駆の軽トラで果敢に突っ込んでグイグイ入っていきましたら、案の定ニッチモサッチモ行かなくなってしまいました。

車を降りてみますと30cm程ありまして、そりゃ無理だわね。

いくら4駆でも、(今の私の軽トラには)デフロックもありませんので全くタイヤが回りません。

断念して、除雪機のバッテリーを抱えて(冬の間は外して自宅に持ち帰って充電しておいたんです。それを軽トラに積んでおりました)ゴソゴソと私道を歩きましたが、長靴ではないので大変です。

 

まずは留守番ネコのショウちゃんの世話をしてから、除雪機にバッテリーをsetして起動。しばらく愚図っておりましたがなんとかエンジンが掛かってくれて一安心です。

ガソリンを満タンにしてから除雪開始です。

www.youtube.com

こんな感じですが、いつやっても気持ちがいい作業で、私は好きです。

こういう雪をすっ飛ばすタイプの除雪機は本当に優れモノです。押したり、すくったりするタイプと違って、一気に雪を離れた場所へ飛ばせますのでね。

特に原っぱ一面雪だらけで、除雪機が通った後に一筋クッキリ道が出来ていくのが気持ち良いんですよね。

 

毎年、この除雪機に巻き込まれて大けがをしたりするニュースを目にしますが、普通に操作している分には怪我などしようがないんです。

レバーを押していなければ進まないし、オーガ(雪を掻き込む部分)が詰まったりした時にはエンジンを切ってから詰まりを取る事になっています。

いや・・・これに巻き込まれることを考えると血の気が引きますが・・・。

それを面倒くさがってレバーを縛って固定してしまったり、エンジンをかけたままオーガに詰まった雪を手で払ったり、全ては操作する人が変な事をしている訳でして。

一人で操作している以上(進行方向に子供がいるとかない限り)、操作方法を間違えなければ怪我をすることはないはずなんですが。

とかなんとか言いながら、私も携帯片手に動画を撮りながら除雪しているわけで、すみません。

f:id:supragogo:20220108184658j:plain

f:id:supragogo:20220108184716j:plain

こんな感じで除雪をし、軽トラの周りもしっかりかいた後、タイヤの前後の雪を取り払ったら簡単に軽トラは脱出できました。

それでも動かなかったら、トラクターの出番ですがね。

 

昔、supraがこの道ではまったことがありまして。

前に進もうとすると、FRですので後輪が滑って横に振れてしまうんです。そのままだと道から落ちてしまうわけで、さすがにその時はトラクターで牽引しました。

今から考えればFRで雪道はアホですわね。


もうそろそろ新しい軽トラの納車です。

今度はデフロックがついているので楽しみです。