ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

もう一度にらんでくれ

www.youtube.com

①→② ②番を右サイドに取ろうと、抑えながら撞きましたがダラッと出てしまいます。

②→③ サイドに行くか、右上コーナーに行くか。出し的にはコーナーなんですが、入れを重視してサイドへ。手玉は何とか④を避けて上へ。

③→④ 引き1クッション

④→⑤ 引き・・・たらず

⑤→⑦ 仕方がないので引きで1クッション。左捻り入れたつもりでしたが・・・。

⑦→⑧ 切り返して右下に出そうとしますが、⑦がドソッポです。この位の距離があると、見越しも大きくなってきて構えた時にすごく違和感があります。それで見越しを小さくしてしまうんですよね。

 

まあ、それはそれで練習しろって。

やらない癖にどうのこうの言ってもねえ・・・。

 

www.youtube.com

①⑤コンビ この位の薄さから本当に苦手です。カラブリまでします。何とか入れて手玉はバタ。

①→② ゆっくり大きく切り返し

②→③ 引き1クッション

③→⑥ 止め・・・?厚くするには少し引くはずですが、確認せずに撞いてしまいました。

⑥→⑧ これは微妙。右振りで、流して我慢するか短にクッションさせるかです。

クッションを選択しましたが、強すぎなうえに入ってませんがな。

⑦はゴキブリでコーナーへ。すみません。

⑧→⑨ 押し1クッション

⑨ ごめんなさい。

 

追記)

 息子がオヤニラミと言う魚を飼っていましてね。

今は春休みで皆んな家に帰ってきていますが、普段は私が世話をしているんです。

前にも話題にしましたが、お腹が減ると「エサくれ」とカポッってやるんです。

 

そのオヤニラミが先日の朝になったら、水槽の中でひっくり返って沈んでいまして(泣)。前日まで何も変わりなかったはずですが。

なんとかエラやヒレだけは動かしておりますが、上向きに直してあげても直ぐにひっくり返ってしまう。

私が考えたことは、何かの病気か水が悪いか、酸素不足か。

一番考えられるのは水でしょうかねえ。

浄水器やフィルターは付いていますが、そう言えば最近水を変えていませんでしたから。

それで、大急ぎでオヤニラミを移して、水槽を洗って水を入れ替えました。

(それはそれでオヤニラミにとってはストレスだったでしょう)

浄水器から水が落ちるので、その泡で酸素も一応供給されると思っておりましたが、水が多すぎて落差が少なすぎたかもしれません。

それで水を減らしたのと、ついでに他の水槽に使っていたエアポンプ(ブクブク)を取り付けました(ブクブクがあれば水量は関係ないですけど)。

そこへオヤニラミを入れてあげましたが、だからと言ってすぐに復活するわけもありません。

ネットで調べると、似たような例でひっくり返った魚を手で支えて真っ直ぐにして上げて、1時間ほどで復活したと言うのがありましたが、出勤前でとてもそんな事をしている時間はありません。

仕方なく、後はオヤニラミの体力がある事を願って仕事に行きました。

 

昼に戻って様子を見ましたら、まだひっくり返っていますけど、ヒレの動かし方が少し元気になって来たように見えます。

 

夜、仕事から帰った後も状況はほぼ同じ。

しかし朝のオヤニラミの色(少し白っぽくみえた)がだいぶ元に戻ってきているようでした。

ネットのやり方をやってみようと思いましたが、魚は人の手の熱でも火傷をするらしいと言うのを聞いたことがあったので、ごみ取り用のネットですくって真っ直ぐに支えてみましたが、ダメでした。

 

昨夜は「頑張れー」と祈りながら寝まして、今朝の事。

様子を見に行きましたら、なんと真っ直ぐになって泳いでおりましたよ。

まだ完全復活ではなく餌には食いつきませんが、一応良い方向には向かっているようです。

f:id:supragogo:20220331090344j:plain

こんな小さな命でもね、ギョロギョロした目で見られていると愛着が湧くんですよね。

何はともあれよかった。

週末は今の4倍くらいの水槽(デカイ金魚が使っていたヤツ)を洗って移し変えてあげようかと思うのですが、水槽ってでかいほど水を換えるの大変じゃないですか?

今は沈んだフンとか餌のカスなんかは長いスポイトで吸ったり、半分ずつ水を変えたりしているんですが、それでは足りなかったと言う事ですから。

皆さんどうしているんでしょうかねえ。

それこそ調べろって話ですな。