ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

ぼったくり

www.youtube.com

break後に気になるのは”取り出し”ですよね。

①②③あたりの動きを見ているんですが、②番が入り一番が残ってくれれば良し・・・とか見ていたら、①番まで入ってしまいます。それで③を見ると・・・コンビかよ・・。

この短い時間での心の動きが激しいです。

 

③→④ ③⑧コンビとcut。私にはどちらも似たような難易度です。それでもこのコンビは入れられる気がしません。

Cutは良く入れてますし、④に当たってまぐれで結果オーライ。

④→⑤ 左上の1クッションでうまく⑤の上に出しましたが、強すぎ。

⑤⑦入れて

⑧→⑨ 微妙です。

今見れば↑こう行けそうですが、現場では⑨番に当たりそうに感じているのでしょう。

引きでかわせそうもないので、正面から⑨に当て止めに行きます。

上手く行ったんですが、⑧が入ってませんというオチ。ああ・・。

 

www.youtube.com

①→③ ③⑧コンビは嫌なので意地でも③⑧の間に出そうとしますが、④に当ててしまいます。まあそうだわね。

③→④ バンク。④もサイドへ行こうと左捻って・・また④に。

④→⑤ cutして長のバタ OK

⑤→⑥ 1クッション

⑥→⑦ 引き1クッション

⑦→⑧ さてこれです。フリ的に⑧の下に出さなければいけなくなったのはまあ仕方ないとして、さすがに強すぎです。

⑧ これは厳しい・・・。こういう時にはほとんど厚く外します。

 

追記)

最近更新をサボりまくっております。

 

最近、耳にする「走行距離税」

「搾り取るより育てて…」 日本人をさらに苦しめる「走行距離税」を導入すべきでない3つの理由(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース

 

今は重量税やガソリン税などで徴収した税金を使って道路を作ったり直したりしているわけですが、脱炭素の流れで国は車のEV化を推進したい。

EVが増えればガソリン消費が減り、ガソリン税の徴収額が減ってしまうため道路の維持管理が出来なくなると。それで欧米などでも導入されている「走行距離税」という流れになってきているのでしょう。

私個人的には、理に適っていると思います。

道路を走って痛めた分(走行距離分)だけ税金を払うというのは公平だと思うし、現在は走行距離ではなく「使ったガソリン分だけ走行したもの」としてガソリン税が徴収されているわけです。

 

では何が問題かと言えば、EVに乗っている方にとっては「走行距離税」は納得できるでしょうが、ガソリン車もしくはハイブリッド車を使っている人にとっては「ガソリン税」と「走行距離税」の2重に払う羽目になるわけですから、そりゃ怒ります。

もし「走行距離税」を導入するのであれば、ガソリン税を廃止してすべての車に公平な「走行距離税」だけにすれば良いと思うんですよね。

 

そもそも「ガソリン税」そのものが2重課税されているわけで

ガソリン1L 170としたらその内訳は以下

本体価格 97.95円

ガソリン税53.8円

石油炭素税・温暖化対策税 2.8円

消費税 15.45円

計 170円

 

その割には、我が県内の国道は荒れ放題なんだけどね。

 

そんな事考えていたら、もっとヤヴァイ事に気が付いてしまいました。

タバコです・・・(お恥ずかしながら、私はスモーカー)。

 

20本入580円のたばこ1箱にはどれくらいの税金が含まれているのですか。

 5種類の税金がかかっていて、合計額は357.61円!

たばこ1箱(20本入り)あたりの内訳
市たばこ税 131.04円
県たばこ税 21.40円
たばこ税(国) 136.04円
たばこ特別税(国) 16.40円
消費税 52.73円
販売経費等 222.39円

もうタバコなんかやめてやる!

 

ところで、こんなコロナ禍の中でも日本の税収は過去最高となっているんです。

岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

 

それでも今後年金受取額は減る一方だし・・・国上げての詐欺としか思えませんな。