ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

余計なことやめれ


12 29マス3

ふむ。良いbreak。

②→④ 残念ながら若干左振りで、グインと引くか、左捻りを入れて短側へ出すか。

どのみち1クッションさせたいところ。

f:id:supragogo:20191230193019j:plain

捻りましたが、④番に当ってしまい、もう少しで最悪な事になりそうでしたw。

捻りはいらなかったか、もっと軽くて良かったらしい。

④→⑤ 最悪ではないけれど、十分トラブルですこれ。

出しなんぞ考えていられませんので、少なくとも左側に出ないように撞点注意。

左手撞きですが、キュー先に二度撞きしそうで変な撞き方してます。

しかしこれ以上は望めません。

⑤→⑥ ⑥をどうするか、少し迷います。⑥⑧コンビか⑥単独か。出し的には直引きでのポジションよりちょい押しの方が楽ですからね。

しかし、わざわざコンビに行くのもおかしなもんだと思い直して引きます。

これはバッチリです。

⑥→⑧ 入れて止めさえすればOK。余計なことは考えるなと誰か言ってやって!

若干の右振りなんですが、それこそテイクバックしている最中に考えが変わっていきます。流しちゃいました・・。

⑧→⑨ で、この穴前の⑧に左振りですか。右下コーナーへ行ってもギリギリ上側の角に当てられそうな気もしますが、そんなんでスクラッチも嫌です。

それでサイドへ入れて手玉は流しますが・・・・なんだ、そのふ抜けたshotはw。

f:id:supragogo:20200103083907j:plain
1クッションさせると言う考えはないんかい。

(解説しよう。動画を見ると普通は1クッションで出すのが一番良い様に見えます。

ところが本人は、直接⑨の上に止めるつもりですね・・・これ。それが⑧が薄いために手玉が走って全然止まらなかったんです。そもそも考えている事が難しいし、そのわりに全く殺そうという撞点じゃないって言う・・。)

 

おかげさまで、この⑨番。

もうね、入れなければ仕方が無い配置です。

こう言う玉は、入れたときの爽快感というより外した時の「あ~やっぱりダメだったか」と言うガッカリ感が嫌なんですよ。無事入って良かった良かった。

この⑥⑧⑨でこんなに苦労するとは思いませんでした。

 


12 29ミス1

②→③ 通っているんだかいなんだかよくわからない②を入れてます。

③→④ これが下手。強さ加減を何も考えていない撞きかたです。

④→⑤ 

f:id:supragogo:20200101121436j:plain

これをどう出すかですが、やろうとしているのは赤ライン。でも、あまりやったことがありませんが、黄ラインと言うのもありそうです。

思い立った時に撞かないと、ラックが終わると意識が次のラックに向いてしまってなかなか試すことが出来ないんですよね。

赤ラインで行って⑤は何とかなりそうですが、問題は⑦番。

 

f:id:supragogo:20200101122421j:plain

きっとA classなら、break後のこの配置を見た時に、⑦⑧をどうするか考えると思うんです。しかし私は直前まで考えていなかったんですね。⑤を撞く段になってやっとどうしようかと。

それではできる事は限られてしまいます。

f:id:supragogo:20200102195726j:plain

やろうとしたのは・・・・

 

ドラえもん調)切り返し~。

距離があると切り返しは途端に難しくなりますよね。

距離による見越しの違いを思い知らされます。これはただの練習不足ですが、なぜできない事をやろうとするのか?

こんなshot、成功してもただのまぐれでしかないのに。

これ、押しだけで3-4クッションで⑦の下に出ないかな・・・考えても見なかった。

⑦を左下コーナーに入れることしか考えていないのはやはり遠いポケットを嫌っているのが潜在的にあるのが原因でしょうねえ。

 

今年の目標をそろそろ決めましょう。

①基礎練習をする

②出すポイントをしっかり指定してから撞く。マグレはマグレと自分に言い聞かせるためです。

 

あまり大きな目標を掲げても無理ですので・・・とか書きながら、この「基礎練習」と言うのは限りがありません。

どこまで何をするのか、細かいことはまた考えなきゃ。

少なくとも、やらなきゃ先に進めない。