ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

未来は明るい?

www.youtube.com

⑦⑨をどうするか。

①→② 引き1クッション・・どこまで引くよ

②→③ 押し1クッション

③→④ 引き・・へえ・・④の下を行けるんだ・・。

④→⑥ 押し1クッション

⑥→⑦ 押し1クッション・・・ええ?それで良いんか?

⑦→⑧ 引きのバンク。nice。

⑧→⑨ 押し

⑨→⑩ 押し2クッション

⑩ OK・・・かと思ったらやりやがった。

これは悔しいなあ。

 

www.youtube.com①→② 相変わらずメカの使い方が下手です。

よっぽど遠い所でしか使わないという事もあるのですが、メカを使った時の力加減がよく分からんのです。

②→④ 切り返していますが、捻りすぎのせいでコースが全く違ってしまいました。

f:id:supragogo:20211222170535j:plain

こんなイメージだったのですが。

④→⑤ 右上撞いてバンク。これはうまく行きました。

⑤ これはコンビしかしょうがないです。弱めに撞いて⑤を穴前に残します。

⑤→⑥ ちょっと右捻ってcut

⑥→⑧ 何だか少しずつ整ってきたのでやる気が出て来ましたw。

右下撞いて1クッション

⑧→⑨ 玉なりに引いて1クッション

⑨ 危ない入れ方。

 

追記)

gigazine.net

私は物理選択ではなかったので、相対性理論だとかは良く分かりません。

この、「空間をゆがめてショートカットを図る」と言う概念はなかなかすごいですね。

一般人には「空間をゆがめる」と言うのは概念的には分かりますけど、どうやってゆがめるの???って感じですよね。

 

SFなどで未来を描いた物事が科学技術の進歩に伴って実現していく様は良くある話ですが、”ワープ”や”タイムトラベル”が実現したら・・・。

そりゃもちろん便利である事は確かですが、結局それを使うのは人間であって、その人間はろくなことを考えないんですよね・・・。