ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

EV化と共に失われる物

www.youtube.com

⑥→⑦ ここで⑦にまっ直ぐもしくは左振りに出来ていれば良かったのですが、若干右振り。

⑦→⑧ 殺しても大丈夫そうに見えますが、⑧に寄りそうで気になる。

f:id:supragogo:20220215153546j:plain

それで長に1クッションさせに行きますが、わずかな振りなのでバチンと言ったら・・何一つ正解ではなかったshot。

そもそも、「⑧をサイド」にこだわってしまうのが頭の固い所です。

引き1クッションでも良かった。

 

www.youtube.com①→② まっすぐです。短の空クッションから入れる事も考えましたが、②番へは通っているので押しで我慢。

②→③ ほぼ止め

③→④ 押し1クッション

④→⑤ 引き

⑤→⑦ 玉なり

⑦→⑧ 引き1クッション

⑧→⑨ 引き1クッション

⑨ OK

 

この⑦→⑧

f:id:supragogo:20220216093332j:plain

左下を利かせて赤ラインで⑧の(画面)右側に出すのがカッコいいんですが(勝手に思っている)、引きと捻りが効かないと⑧に寄っちゃったりしてまずいんですよね。

今回は逃げてますw。

 

追記)

bestcarweb.jp私はMT(マニュアル・トランスミッション)車が好きです。

supraもMTです。

しかし、現在日本ではAT(オートマ)車が98.6%なんですと。シラナカッタヨ・・・。

まあ増えている事は知っていましたが、ここまでとは。

我が家でも妻の免許がオートマ限定なので、supra以外はオートマです。

オートマは確かに楽です。アクセル操作だけで速度調整が出来るし、一番その恩恵がある場面と言うのは、「坂道発進」や「渋滞」でしょうね。

私もいくらMTが好きと言えども、長い渋滞を何度もクラッチを切りながらトロトロトロトロと進むのは苦痛に感じます。

性能的にも、レーシングドライバーが操作するMTよりも、ATの切り替え速度の方が早いのだと言われていますよね。そのためAT車方が早いのだとか。

まあ、早けりゃ良いって訳じゃないですが、AT車なら素人のベタ踏みだけでプロ並みの加速も出来るわけです(ジジ・ババであろうが)。

 

私がMTが好きな理由は、自分でギアを選択して自分で操っているという感覚です。

どうしてもコンピューターに勝手に操作されているという感じが嫌いです。

それはどこかでも書きましたが、間欠ワイパーの動く間隔だとかライトの点灯だとかでもそうです。自分で判断して操作をしたい。

 

ドアのオートロックってありますでしょ?リモコンを押したら4ドアでも全てガチャッと閉まるような集中ドアロックはまだ良いんです。便利です。

しかし、走り出すと自動で勝手にドアにロックが掛かるものがあります。

あれってどうなんでしょう。

もちろん、走っている間は何かの間違いで(子供たちとか)ドアを開けてしまっては大変なので、安全性を第一に考えているのは分かります。

しかし、勝手にすべてのドアをロックしないで欲しい。

私は運転席側のドアはロックを解除したいんです。

その理由は・・・あってはいけない状況ではありますが、事故の時を想定しているんです。どこかにぶつかってしまい、車からいち早く出たくてもロックが掛かっていて出られない、川に落ちてしまって出たくても開かない(水圧の関係は別)なんていう状況のために開けておきたいんですよね。

 

ああ・・・話がそれてしまったw。

何しろいろんな判断や操作を自分でしたいというのが希望です。

「勝手にギア切り替えんなや!」って感じw。

あとは・・・スポーツカーが加速していく時の”音”です。

加速していく時のオートマ車特有の排気音の上下(もちろんギアチェンジによる)・・・カッコわるっ!スミマセン。

 

carview.yahoo.co.jpこんな記事。

これからEVになって行く事で全てがオートマ。だってギアがないんですから。

その中でEV用のMTを開発していると。

ちょっと興味が沸いて読みましたが・・・・。

 

クラッチを備えた3ペダル式のMTとなっていることで、概念図には3つのペダルとともに、6速の「Hパターン」のシフトレバーが明記されています。一方、ギアは搭載されていないため、クラッチとシフトレバーによる入力は、電気信号として「コントローラー」へと伝送され、そこからインバーターを介してモーターとバッテリーを操作する仕組み」

 

なんだそりゃw。

早い話、シフトやギアチェンジはただの無駄な行為であって、物理的にはそれは要らないって事ですよね。

ただのゲームのコントローラーじゃん・・・?

f:id:supragogo:20220216104102j:plain

 

まあ、”操作感””マニュアル感”を出すだけのために、わざわざEVをマニュアル化する必要はないんじゃないですかねえ。

現時点ではそんな感想です。

 

本当に世界がEV化して行かなければいけないのであれば、MTがなくなっていくのは仕方がない事なのかもしれません。

寂しいですが。

ただ、十分なインフラが整わないうちはまだまだガソリン車は必要でしょうね。

 追記の追記)

あと何十年かして、世の中が本当にEV化した頃は私はもしかしたら免許返納しているかもしれませんw。

牧場の中でトラクターで暴走している姿を想像しています。

流石にトラクターみたいな農機までいきなりEVはないでしょ。