ビリヤードで筋肉痛

ビリヤードにはまった中年男の奮闘記 時々車の事も。

同意を求めたい


10 24⑨ミス

②⑥はコーナーに向かっていますのでコンビで行けそうです。

①→② コンビ以前にこれを飛ばしてしまってはお話になりません。慎重に。

② それほど強く撞いたつもりはないんですが・・・⑧番の撞き辛にしてしまいます。

②→④ 撞き辛で引くことが出来ないので、左上で切り返して⑤を避けますが、結構危ないです。

④→⑤ これも右撞いて切り返し。

⑤→⑦ 左下撞いて⑦番に全厚~若干右振りに出来たら良かったですが、捻り足らず。

⑦→⑧ いつもなら上を回していますが、右撞いて1クッション。

⑧→⑨ やってしまいました。

f:id:supragogo:20201213102023j:plain

⑧番との距離的に引きを掛けないとダラーんと前に出て黄ラインに行きそう。

少し下入れて、距離で引きが解けて赤ラインで・・・と考えたのですが、余計な右を入れてしまいました。おまけに引きが解けるような強さじゃないですねこれ・・。

これなら殺した方がよっぽど良かったかも。

⑨ 外してしまいました。

 


10 24マス291

①→③ ⑦番が邪魔で①はコーナーには狙えません。他に入れがあるとしたら左下コーナーへの腹切りバンクでしょうか・・・。そんなの入る訳ないじゃんw。

クラッチしないように下め撞いておりゃっ!何とね、やってみるものです。

諦めたらそこで終わりですから。

 

当ブログでは繰り返し説明させていただいておりますが、私は一人撞きであって、相手がいる対戦ではございません。そのため目標は、何が何でも取り切る事です。したがって、対戦であればセーフティーするであろう状況でも全て攻めています。

それもどうなんだという気もしない訳でもありません。対戦に備えてセーフティーの練習をしなくて良いの?という気持ちもある事はあるのですがね・・。

 

③→④ あるブログを読んでおりましたら、「サイドに入れがあるのであれば、極力入れに行く。バンクに行くと、入れに自信がなく逃げたのだと舐められるから。」という意見を目にしました。

「ふーん。そういうものですか・・・。」

この③番を撞く時に、それを思い出しました。

今見ても迷います。

今までこれをサイドに入れに行ったことも入れたことも何度もありますし、外したこともあります。逆にバンクに行って入れたことも外したこともある。

私的にはこの玉の確率はどっちもどっち。ただバンクのラインにほぼ真っすぐでしたので、その分バンク有利と判断しました。

先にも書いたように、一人撞きだとこういう駆け引きも何も、自分だけの勝負ですから単純なものです。

④→⑤ 右下で1クッション

⑤→⑦ 引き

⑦→⑧ 引き・・・すぎ。危ない。一発でおシャカにするところでした。

⑧→⑨ これ撞く時には↓これを思い出しながら撞きましたw。


【知らないと損する】ビリヤードで間違えやすい2球の取り方を理由と共に解説〜B級は是非見て欲しい〜

「下はいらん。左だけ。」とね。

ブログやyou tubeで学んだこと役に立ってます。

一人撞きで、自分でも経験的に「そうだよねー」と思ってはいるのですが、何となく感覚的にと言うのが結構あります。

そう言うちょっとした事でも、動画などで指摘されるとフッと腑に落ちる事があります。身近に上級者がいるとか同じ趣味を持った仲間がいるとそういう確認作業が出来ますよね。

そう言う環境がうらやましいです。

 

追記)

先日、大雪で関越道でたくさんの車が立ち往生してしまいました。

ガソリン車もしくはハイブリット車であれば、こういう時にエンジンで発電して暖を取る事が可能ですが、完全なEVはそうはいきません。電気で熱を作ることになるのでバッテリーが上がればそれでおしまいです。

ガソリン車であればガソリンが底を突いてもタンクで補充すれば動きますが、EVは手軽に充電する事ができません。除雪作業が済んだ後もバッテリー上がりで動かない車は、ただ邪魔になるだけです。

 

トヨタの社長が、政府の「脱ガソリン」に苦言を呈したらしいです。

日本は火力発電に頼っているために、EVに移行していってもカーボンフリーは達成できないと。

そうなるとヨーロッパの様にやはり原発に頼るしかないのか?・・・・難しい問題です。

「作れた分だけのエネルギーで生活する」のであれば地球に負担はかかりませんが、「人間が欲するだけのエネルギーを作る」となると、人間の欲にはキリがない。

一度便利さを知ってしまった我々はどこまでそれを追求するのでしょうか。

考えるとちょっと怖い。

(もちろん、自分もその一員なのだと言うことも含めて)